見慣れたゴール板
やっぱり、天皇賞のゴール板はこうでないと。とはいえ今週はもう違うゴール板になっているはずですが。
東京競馬場のミニチュアホースといえば、チャッピーとエミ。開催日にはお昼休みにのん ...
いよいよ東京開催が始まりました。初日のお出迎えは、珍しくサクセスブロッケンでした ...
競馬場で一番過ごしづらい一日、それがダービーデーです。 食べ物屋は行列、歩きづら ...
アーモンドアイ、見事二冠達成。桜に続いて樫も手中に収めました。 天気も気温も絶好 ...
土曜日のメインはアハルテケステークス。アハルテケは黄金の馬と呼ばれるるトルクメニ ...
スポンサーリンク
東京競馬場コンシェルジュ
世界一の(非公式)東京競馬場リアルガイド
Twitterでも最新情報をリアルタイム発信中
@Tokyo_RC_FB
日本ダービー、ジャパンカップ等中央競馬の大レースが行われる東京競馬場の案内サイトです。ちなみにこれは毎日王冠。
施設紹介などの一般情報はオフィシャルのページにお任せして、こちらはファン目線と現場主義で多くの最新情報を提供していきます。東京競馬場を楽しむヒントにしていただければ幸いです。
このホームページは、Facebook東京競馬場ファンサイトと連携を取って運営されております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません